新潟の高原リゾートに行きました❣️

少し前に新しく始めた新企画があります。それは、美と健康の情報にも詳しいライターの板倉みきこさんとの若林(tao)のコラボ企画で、

taoアースミネラルシリーズのコンセプト『地球がくれた戻す力』の番外編として、自然や土地のエネルギーに癒されて本来の輝きを取り戻す旅〜を『コラム&動画』でお届けする…というもので、コチラで配信していきます。良かったらご覧下さい☺️💖

 

さて、今回も旅動画ですが、今回は阿久津(taoスタッフ)やお友達と行った旅行なので、taoブログでお届けします😊(動画はブログの下)

 

↓↓↓↓

 

50代を過ぎてから、友達同士で旅行に行く機会が増えました。

 

 

子育てを終え、ゆとりができたとか、

仕事がペースダウンして余裕ができたなど

 

 

3040代の忙しさから、少し解放され、自分の時間も充実させたいと思える年代になってきた事を実感します。

 

 

 

 

若い頃のように友達同士の旅を楽しめる機会が増えた事で、改めて、若い頃との違いも感じるようになりました。

 

 

特に、若い頃と違うと感じるのは、それぞれに『自分のペース』が確立している事。

 

 

若い頃は『人に合わせる』事がそんなに苦じゃなかったのだけど

 

 

歳を重ね、これまでの人生経験を通じて、それぞれが自分にとっての心地良さやペースを知り、それを大切にしている。

 

 

我慢して合わせる事はできるけど、それじゃかえって疲れるから

 

 

それぞれのペースを守りながら、一緒にいる時間を楽しみたい。

 

 

そんな大人の友達旅を叶えてくれたのが今回のホテルです。

 

 

新潟県十日町市の高原リゾート『ベルナティオ』

 

 

泊まったお部屋が『フレンズルーム』↓↓↓

 

 

 

 

 

お部屋の真ん中にリビングがあり、それを囲む形で小さなベッドルームが4つ配置されていて

 

 

老後にこんなシェアルームで一緒に住めたら良いね〜なんて声があがりました。

 

 

少し早起きして温泉に行きたい人

少し早起きして散歩に行きたい人

 

 

お好きにどうぞ♪

 

 

朝ご飯に間に合えば良いよねという感じで

朝は個々自由に過ごす事にしました。

 

 

ホテルの周りには気持ちの良い散歩道が広がってます

 

温泉のお湯はお肌ツルツル系のお湯です。

 

 

でも

『お好きにどうぞ♪』

って、すごく難しい事だとも思います。

 

 

それぞれの価値観やペースは

他人にとっては不快かもしれない

 

 

でも、歳を重ねる中で、自分自身に問いかけて身につけた『自分にとっての心地良さ』は大切にしたい。

 

 

だからこそ、

 

 

自分らしく振る舞い、無理のある関係とはサヨナラする

 

 

相手のことを本気で大切に思って発言し、それがどうしても伝わらないと感じるなら…サヨナラする

 

 

そうやって、その都度『心の声』を聞き、関係を見直して『断捨離』していたら、お互いを大切に思い合える友人が残ったように感じます。

 

 

 

 

その信頼関係があるからこそ『お好きにどうぞ♪』

が心地よい

 

 

今回も、そんな貴重な関係を築く事ができた友人達と

『ありのままの自分モード』での

楽しいリフレッシュ旅行になりました^_^

 

 

今回は紅葉前のグリーンシーズンの新潟でしたが、雪景色もきっと素敵と思えるホテルです!良かったら行ってみてください!

 

 

今回のおすすめポイントは

お友達同士の大人旅に最適なお宿

ホテルのアクティビティに森の散策がある

ホテル主催のツアーで『清津峡』にいける

ご飯が美味しい

 

〜旅の工程〜

 

 

●1日目  

 

【新幹線】

928分 東京駅発 (上越新幹線)

1047分 越後湯沢駅着

*東京越後湯沢(片道) 指定席 ¥6590

 

 

【ランチ】

1130分〜ランチ お寿司 

紅葉寿司

*ランチの予算目安は¥3000¥5000くらいです

 

 

【カフェ】

1230分〜1310分くらい

水屋

*お店の入り口に足湯があります

*系列のお宿が上の階にありますHATAGO井仙

 

【シャトルバス】

1320分 シャトルバスでホテルへ

145分ホテル着

 

 

【ホテル主催のバスツアー】

1425分までに〜本館ロビー集合

1430分〜『清津峡渓谷トンネル』に向かう

トンネルからホテルに戻る途中、十日町市で開催中の『大地の芸術祭』を23作品見ながら17時頃、ホテルに戻る

 

 

【ディナー】

18時〜

新潟テロワール『アイリス』にてフレンチコース

星空が美しいです

温泉が2ヶ所と貸切温泉があります。貸切温泉も広めです。

 

 

●2日目

【朝食】

730分頃〜ビュッフェ

 

 

【ホテル主催のアクティビティ】

9時〜10時 ブナ林を散策

10分前までに『森と水辺の教室ポポラ』前集合

 

 

【チェックアウト】

11時 チェックアウト

チェックアウト後、シャトルバスの時間まで、ホテル内のあるカフェでお茶をしました。

 

 

【シャトルバス】

1210分シャトルバスで越後湯沢へ

1255分 越後湯沢着

 

 

【ランチ】

13時過ぎ〜ランチ

へぎそば『しんばし

 

【ザ・ベランダ石打丸山へ】

14時過ぎ〜1530分くらい

ザ・ベランダ石打丸山で景色を楽しむ(タクシーで向かう)

 

【カフェ】

1545分〜1630分くらい

越後湯沢駅前カフェ『水屋』でお茶をする

 

 

【新幹線】

1653分 越後湯沢発(上越新幹線)

18時 東京駅着